平泉と言えば、世界遺産 中尊寺などの観光の町。
というイメージをお持ちの方も多いでしょうが、
人口7,500人の小さな のどかな町でもあります。
今回は観光という意識でなく、「小さなこどもと歩く」目線で、
ちょっと隣町まで的に、SATO周辺の平泉をご紹介したいと思います。
飛び切り楽しい何かではないけれど、日ごろのお散歩の延長のような感覚で。
JR東北本線も通ってますから、電車でちょい旅 [平泉駅] 下車なんかもお勧めです。
2019年10月時点での情報です。最新情報は各施設・店舗の情報をご確認下さい。
◆平泉駅前周辺(こどもの足で駅から10分圏内)
①平泉駅 ▶(駅から0m/こどもの足で0分)
在来線は上下線ともに1時間大体1本ずつだけど、貨物列車も頻繁に通り、
電車好きな子には嬉しい場所。駅にはエレベーターがあるのでベビーカーもOK。
オムツ替えができる広いキレイなトイレ、小さめですがNEWDAYSがあります。
②食事と喫茶 SATO ▶(駅から約60m/こどもの足で1分位)
おなかが減ったら是非。アレルギー対応のこどもカレーもあるよ。
11:30~17:30/月火定休 ランチは14:30L.O. 14:30以降はゆっくりカフェタイム。
③菓子工房 吉野屋 ▶(駅から約140m/こどもの足で4分位かな)
大正4年から続く老舗の菓子店。原材料にこだわって丁寧に作られています。
和菓子・洋菓子、種類もいろいろ。家族にプチお土産買ってこー♪
カフェスペースが併設されてるのでひと休憩にも。9:00~19:00/木曜定休
④アピュイ ▶(駅から約170m/こどもの足で7~8分かな)
平泉町福祉活動センター。キッズファーニチャー、室内遊具、オモチャ。
雨の日でもこどもの動き回りたい気持ちを存分に発散させられます(笑)。
授乳室、こどもトイレまで完備。月イチで在宅の0~3歳のこども向けイベントも開催。
平日のみ9:00~16:30
⑤エピカ(平泉町図書館) ▶(駅から約200m/こどもの足で10分位かな)
2022年7月にOPENした平泉町学習交流施設。図書館と公民館の機能を集約した福祉施設。
午前9時〜午後9時(午後7時〜自動貸出機による貸出と閲覧のみ)
お休み:12月29日~1月3日、毎月最終金曜日(館内整理日)、蔵書点検期間(数日間)
◆もっと歩ける子向け(大人の足で駅から10分圏内)
⑥志羅山児童館▶(駅から約500m/大人の足で5分位)
遊具のある公園はここぐらいかしら。建物は古めかしいが、卓球台や小学生向け図書、
トイレ有。う~ん…、未就学児向けでは…ないかな。
町内の小学生が放課後安心して遊べるようスタッフ在中で見守ってくれます。
開館:月~土曜13:00~17:00
⑦消防署平泉分署▶(駅から約600m/大人の足で7分位)
この消防署には古いジープっぽい車があり、なくならないでほしいと思っている。
車好きの子は是非一度見てみてね。
⑧斉藤うどん店 平泉 ▶(駅から約600m/大人の足で7分位)
メニューにうどんがあるとホッとしませんか?てか、うどん屋さんだし!
小上がりあります。リーズナブルで嬉しい。11:00~15:00/水曜定休
⑨観自在王院跡[かんじざいおういんあと]▶(駅から約700m/大人の足で8分位)
建物は残っていませんが、浄土庭園の「舞鶴が池」を中心に遺跡が修復整備
されており、境内全体が史跡公園として開放されています(無料)。
気持ちのいい場所で、よくピクニックに行きます。思い切り走ろー!
敷地外ですが近くにオムツ替えもできるキレイな公衆トイレ(P数台)があります。
(鈴懸の道小公園/さわやかトイレ)
◆[番外編]平泉予備知識&マニアック情報
・駅の小さなNEWDAYS以外、歩ける範囲にコンビニや商店が無いので
(ある意味素敵)、必要なものは予め準備しておく方がよい。
・お車でお越しの方、ひとめぐりするなら駐車場は⑤近辺へ。①~⑨の丁度中間位です。
・駅の東側にある束稲山。よーく見ると大文字焼きの「大」の字が見える!
・景観条例によりカラフルな色味の建物や看板、3階建て以上の建物が無く、
落ち着いた雰囲気。駅前、空高い。町内のセブンイレブンの看板は茶色。
・町内の小・中学生、挨拶がとてもいい。
・中尊寺「行く行く!」と2歳の娘。結果、月見坂50m登って「抱っこ♪」(笑)。
何とか抱っこで登り降りしたが、翌朝筋肉痛…。こどもと歩いて登るなら4歳以上かな。
・北上川周辺に広がる遊水地のドライブは気持ちいい!
長島地区からの景色も◎。焼石岳と栗駒山が見えるベスポジはどこだ?
・道の駅 平泉 夕飯に何か野菜でもないかな。
・平泉町内の観光地を巡回 るんるんバス
◆JR東北本線(平泉駅まで)
一ノ関 ⇔ 平 泉 8分
北 上 ⇔ 平 泉 30分
花 巻 ⇔ 平 泉 47分
盛 岡 ⇔ 平 泉 1時間27分
※上下線ともに1時間大体1本ずつ(時刻表)
例えばこんな半日はいかがでしょう?
10:30頃平泉駅到着 → 散策 → 11:30以降SATOでランチ → 電車で帰宅
11:30頃平泉駅到着 → ⑨でお弁当⑤でひとあそび → SATOで喫茶 →帰宅
夏の夕暮れ時、駅前の様子。SATOはこのロータリー内、右手側にございます。
駐車場は信号進んで、駅の左手側をさらに進んで、奥。[SATO]のプレートが目印です。