top of page

読書週間

10/27~2週間は読書週間。

てなわけで、絵本をいくつかご紹介。おとな向けも少々。


左)このセンス、たまらなく好き。「みみみみ もしょもしょ かぜ ふけふけー」

中)虫たちの言葉で物語は進んでゆく。

右)すかっとした、たくましい かあちゃんです。



左)月に向かって手を合わせる。ありがたや。こういうのを忘れがちになる。

中)自分より先に相手を思いやる心。

右)れいちゃんは2歳か3歳の子だよねきっと。4歳ではないよね。



左)そう。イマジネーションが大事。

中)『ちいさな ろば』石井桃子さんの言葉、文章はどうしてこんなによいのだろう。

右) 四季折々の小さな生き物たちの物語。シリーズ7作品



左)単調に繰り返されるこのリズム感、笑わずにはいられない。

中)娘向けにではなく、親友が「私」に贈ってくれた本です。

右)10年以上も前に古本屋で買ったもの。言葉のない絵本。



左)かわいい いたずら。

中)ブログ読者の方より投稿(コメント参照)

右)ブログ読者の方より投稿(コメント参照)



左)夫が持っていた。実家の母の本棚にもあった。私もこんな人になれたらな。

中)明治42年東京生まれ。里の母の味も、嫁いだ先の味も。訪問した西ドイツの味まで。「自分の手で作りだすという人間の自然の喜び」が詰まった本。

右)自分がこの地で生きていく限り、読んでおかなければならない気がして。



左)大正14年岩手生まれ。have toにせず、変に期待せず、「楽しみながらできるか」がポイントかな、と。

中)今興味あることがたくさん詰まってる。じっくり読んでしっかり咀嚼したい。

右)なぜこの本(笑)。「どうしてこんなことになっちゃったんだよお!」と娘が言った時に丁度読んでいた。物事の本質をちゃんと見なさいと言われたような気分が一致した。「根本的な問いがついに始まらない。(本より抜粋)」私も辺境人。


bottom of page