top of page

夏の台所は大忙し

  • 執筆者の写真: satokasanbu
    satokasanbu
  • 2019年8月28日
  • 読了時間: 1分

食材が豊富な夏。

保存食・加工品づくり、あれもこれも

今だ今のうちだ!とバタバタ。楽しみながら。



夕顔でかんぴょう作り。からっからの天気なら1日で出来ます。




こちらは切干大根。ピーラーで。この平たい食感もなかなかいいです。

夏もピーク。このお日様を利用して、せっせと干し野菜づくり。ついでにパセリも。




枝豆は、ずんだにも。すり鉢ならではの若干粗めがイイ。きび糖、塩を入れて。

おいしくて、団子を用意する前に全部食べてしまった。




ミントも勢いがあるうちに、ミントシロップに。ソーダで割って、夏の一杯に。




この時期出回っている野菜で作りたいものまだまだあります。

・ホールトマト

・ドライトマト

・赤シソでゆかり

・茄子のジャム

・とうもろこしパラパラ冷凍

・いろいろ野菜のピクルス


できるかな(笑)。


コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

「あそび」「食」「くらし」「からだ」をテーマに、親子で楽しめる場を。そして、自然に寄り添う営みを目指して。

S A T O
かあさん部
bottom of page